ベトナム国内
[有料職業紹介要員]その他コンピュータ関連職 ベトナム勤務/IT講師スタッフ
- 月給357,500円〜502,500円
- 面談地:新橋 勤務地:ベトナム国内
- 7:45~16:45
お仕事について
お仕事内容
【未来のイノベーターを育成しませんか】
「世界中の才能を発掘し、育てる」ことを理念に、教育事業を展開しています。
この度、事業をさらに推進していただくためにIT講師を募集します。
将来を担う学生たちの「夢」を実現に導くやりがいのある仕事です。
あなたの経験と情熱を、私たちと共に社会に価値をもたらす教育に活かしませんか?
きく分けて、下記3点を実施しています。
(1) 海外の理系トップ大学との提携
10年の実績をもとに、ハノイ工科大学やベトナム国家大学など、名門大学との連携を深め、ベトナムだけでなくマレーシアやインドネシア、ブラジルにもその活動を広げています。
(2) 同社独自の実践的教育の提供
日本での活躍を目指すグローバル人材(主にベトナム)の大学生たちに対し、高度なITスキルと日本で働くためのマインドを身につけられるよう、「一般日本語」「実践ITスキル」「日本式ビジネスマナー」の3つの柱で教育を提供しています。
今回の募集は、実践ITスキルをご担当いただく講師です。
(3) 日本企業との採用マッチング
日々、勉強に励む学生と、グローバル人材の採用を希望する日本企業をマッチング(就職支援)するためのイベントを定期的に開催しています。
【主な仕事内容の例】
■ 実践IT授業
・週12~16コマ/1コマ45分
・各クラスは30~40名ほどで、レベルはN3~N2レベルの学生
※ 学生の日本語レベルはN3~N2ですので日本語のみでの授業が可能です。
※ 企業分析の実施を行い、日本企業に就職できるために
必要なポイントをアドバイスしています。
■ プロダクトマネージャー(PdM)
・授業管理システムや、就職管理システムの自社開発を実施
※ ベトナム人開発メンバーのマネジメントやサービスの方向性をPdM観点で関わっています。
■ ハッカソンイベントの運営やPBL(Project Based Learning)の実施
・年2回程度、ベトナムの学生向けに実施
・日本人学生とベトナム人学生とが1つのチームになって課題解決型学習の運営を実施
上記はIT講師全体の主な仕事内容となっております。
選考を通じて、どういった業務を主に担当していくか、どういった役割を担ってほしいかを明確にいたします。
お仕事の特徴
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
フルタイム歓迎
髪型・髪色自由
服装自由
職場環境・雰囲気
20代多数
30代多数
男性が多い
女性が多い
業務外交流多い
ビジネスライク
長く働ける
決められた時間できっちり
協調性がある
お客様との対話は多い
力仕事が少ない
知識、経験豊富
先輩スタッフからの一言
ベトナムおよび各大学 ※ 渡日方法やタイミングは要相談
募集要項
職種
- その他コンピュータ関連職 ベトナム勤務/IT講師スタッフ
給与
- 月給357,500円〜502,500円
試用・研修
- 試用期間あり (6か月)
雇用条件は本採用時と同じ
待遇・福利厚生
- 社会保険あり
交通費
- 規定支給
勤務地
- ベトナム国内東京都 港区新橋 (面談地)
アクセス
- 面談地:新橋 勤務地:ベトナム国内
応募資格
- ■応募資格(必須) 下記両方に当てはまる方 ・IT領域で開発経験およびチーム開発のご経験者 ・新卒研修やビジネスマナー研修のご経験 ※ベトナムで就労する場合に必要な労働許可証(WP)発行のために必要な書類 ・過去ベトナム以外の国での勤務経験がわかる在職証明書(3年以上) ・4年制大学の卒業証明書 ■応募資格(歓迎) ・教育経験のある方 - 学生主体のインターアクティブな授業を考えられる方 - 時間割やカリキュラムの企画業務ができる方 ・ITでのチーム開発やシステム開発のプロジェクトマネジメント経験がある方 - Webやスマホアプリの開発経験がある方 - アジャイルでの開発経験がある方 ■求める人物像 ・教育に熱意のある方 ・日々の変化に対応できる方
勤務時間
- 7:45~16:45
勤務曜日
- 月・火・水・木・金
休日休暇
- 介護休暇■完全週休2日制(土・日・祝祭日) ■年末年始休暇(ベトナムにおいては旧正月休暇) ■育児休暇 ■介護休暇 ■慶弔休暇 ■入社時特別休暇 ※年間休日 120日以上
応募について
会社情報
会社名
- 株式会社FAN・DREAM
業種
- 人材紹介・派遣・請負業
会社住所
- 東京都港区新橋4-20-3
求人情報更新日:2024/5/1