上尾市
[有料職業紹介要員]法務・特許事務 知的財産部 兼 機能材料事業本部 知的財産室ポジション
- 年俸4,500,000円〜14,500,000円
- 伊奈線 丸山駅
- 9時00分~17時50分 (休憩:50分/日) (業務開始時刻は事業所により異なる) (休憩:60分/日)
お仕事について
お仕事内容
◆配属先ミッション/職務内容/業務の面白み・魅力
【配属先ミッション】
日々進化し続けるエレクトロニクス製品を支える機能材料の分野で、
金属追及する高付加価値製品を保護する知財業務を
一緒に盛り上げて頂けるスタッフを募集しています。
【職務内容】
①出願権利化 :発明発掘、先行技術調査、特許明細書作成、中間対応
(※特許事務所との協業)
②他社特許対応:侵害予防調査、無効調査、出願動向調査
③戦略立案教育:他社特許の動向調査と開発部門への提案、他社との知財契約、知財教育
【業務の面白み/魅力】
上尾、三池の拠点で技術者、開発者とともに働く一体感があります。
知的財産以外のキャリア採用者も多いため、孤独感なく働ける環境です。
提案力があるスタッフには業務を一任する裁量もある形を取っています。
◆キャリアステップイメージ
特定の技術に関する担当経験を積んで頂き、事業本部の知財活動を統括する役割へのキャリアアップを目指して頂きます。適性によって全社知財戦略の立案推進役を任命。
お仕事の特徴
フルタイム歓迎
長期歓迎
駅チカ・駅ナカ
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
職場環境・雰囲気
30代多数
40代多数
男性が多い
女性が多い
落ち着いた職場
業務外交流多い
ビジネスライク
長く働ける
決められた時間できっちり
協調性がある
デスクワーク
お客様との対話は多い
力仕事が少ない
知識、経験豊富
募集要項
職種
- 法務・特許事務 知的財産部 兼 機能材料事業本部 知的財産室ポジション
給与
- 年俸4,500,000円〜14,500,000円【月収】 月額賃金 285500円~ 【賞与】 年2回(6、12月) ※年収は年齢/経験/能力を考慮し決定します ※年収表記は残業代込みとなります(14h/月と仮定) ※管理職登用の場合は、残業代は含まれません
試用・研修
- 試用期間あり (3か月)
雇用条件は本採用時と同じ
待遇・福利厚生
- 社会保険あり
- 寮・社宅・住宅手当あり
- 家族手当
◆福利厚生 通勤手当:有(会社規定に基づき支給) 住宅手当:有(会社規定に基づき支給:最大48,000円/月) 家族手当:有(会社規定に基づき支給:7,500円/月~)※非管理職のみ適用 寮・社宅:有(会社規定に基づき付与) 専用通勤バスあり(事業所による) 人間ドック受診費用補助 ◆教育制度 キャリア採用者研修 組織別研修、選抜型研修 カフェテリア型能力開発プログラム
交通費
- 規定支給
勤務地
- 上尾市埼玉県 上尾市原市 (勤務地)
アクセス
- 伊奈線 丸山駅
応募資格
- 【学歴】 高専卒以上 【必須要件】 知的財産に関する実務経験が2年以上あり、即戦力になる方を募集します。 特に、特許調査、技術者・特許事務所と協力した出願 ・権利化、他社特許対応のいずれかが対応できる方。 【望ましいスキル】 化学・材料系学科卒の技術知識がある方、 知財管理技能士2級以上、弁理士資格を有する方 知財契約の検討経験がある方 ※語学(英語):メール対応/文書・マニュアル読解/TOEIC 600点 【その他】 歓迎:弁理士 または 知的財産管理技能士 ◆求める人物像 人と人との会話が好きで、様々な知財の課題に対して、ご自身の意見を述べることができる方ゆくゆくは、管理職として開発、製造、営業部門から頼りされる専門職を目指す方
勤務時間
- 9時00分~17時50分 (休憩:50分/日) (業務開始時刻は事業所により異なる) (休憩:60分/日)
勤務曜日
- 月・火・水・木・金
休日休暇
- 有給休暇休日:原則週休2 日制(土・日)、祝日、年末年始 他 (年間休日数124 日:2023 年度本社例) 休暇:年次有給休暇(入社日に基づき入社後即日6 日〜15 日) 他
応募について
会社情報
会社名
- 株式会社FAN・DREAM
業種
- 人材紹介・派遣・請負業
会社住所
- 東京都港区新橋4-20-3
求人情報更新日:2024/5/1